2021年10月 みかんの収穫です。

 

 

2020年6月

今年でラズベリー、昨年はたくさん株分けしたの

で今年は大量に収穫出来ます♪

 

 

2020年1月9日レモンの収獲です。
四年目にしてやっと綺麗に育ってくれました。

 

2018年11月1日

二期成りなので秋にも収穫

 

 

2018年5月6日

ネットで注文した夏みかんの木を植樹

 

 

2017年6月

森林組合より杉の木チップをゲット

夏に備えてブルーベリーの保湿です

 

 

2016年6月防鳥ネット作成、1か月かけてなんとか完成しました。

現在イチジクの木が2本とみかんの木が2本ですが

みかんを移動してラズベリーを4本育てる予定です。

 

 

2015年11月29日レモンの木植樹

 

2014年6月

 

今年の1月、雪の中から収穫した夏みかん 実は今が食べごろなのです。秋から冬に実るのに何故「夏みかん」かと言うとその時期には酸味が強すぎてとても食べられません。これを春先から初夏まで貯蔵する事によりある程度酸が抜けて食べられるようになるので「夏みかん」なのだそうです。暑い夏にはこの甘酸っぱさがかえって爽やかで美味しく感じられます。お店ではゼリーやババロアに使用しています。今年は甘夏タルトなんか試作してみたいと思います。

 

 

3/19 ミルティーユに温州みかんの木を植える
3/19 ミルティーユに温州みかんの木を植える
2014年3月
2014年3月

今日は北陸では貴重な晴れのお天気なので朝からブルーベリーの剪定作業です。

伏兵現る!

 

2013年8月 ミルティーユの畑に移動して初めての収穫です。20本のうち半分以上は無事たくさんの実をつけましたが数本は不作に終わりました。1年目にしてはまずまずかと思います。今年は空からの攻撃には用心していたので被害はなかったのですが予期せぬ地上からの攻撃に四苦八苦、石灰は使いたくなかったので枝に1本づつ粘着テープを巻いて対処しました。

2013年5月 ミルティーユのブルーベリー畑は満開です。

 

同時に雑草の処理大変です(;´▽`A``


無事に越冬ができて一安心


2012年10月22日 

 

孝作じーちゃんのブルーベリー畑の木を

ミルティーユの畑に持ってきました。

穴堀り作業は大変でしたがピートモス480リットルと共になんとか20本植え込み作業が終わりましたした。最後に森林組合から仕入れた杉の木チップを敷いて完了です。

来年の夏が楽しみです。うまく実がつきますように・・

 

プルーンの収穫です。600個以上採れましたよ。ビタミンA、食物繊維の優れた供給源であるプルーンは、カリウムなどのミネラル類も バランスよく含んでいます。 毎日の健康維持に欠かせないプルーンの栄養素は、自然の ままバランスよく含まれているので、 相互作用することでさまざまな健康効果が維持できるいわれています。

生よりもジャムやドライのほうがその効用が高いそうです。お店ではセミドライプルーンに加工して焼き菓子に使用します。

 

 

小松の古府町にある孝作じいちゃんの畑です

 


 

2012年7月17日ブルーベリー収穫

今年は60キロの大豊作です

 

 

2012年6月

 

プルーン
プルーン

今年も桃の袋かけ作業700個終了

 

左の写真はまだ硬いプルーンです。

こちらは桃のあとに収穫の予定

 

さくらんぼは実が大きくておいしい~です。

 

 




 

2011年11月

 

11月22日 温州みかんの収穫です

糖度が高くほどよい酸味で美味しいです!内皮も柔らかく、ついつい何個でも食べてしまいます。

 

2011年10月

 

りんごは「ふじ」今年は気温の変化が多かったせいか、しっかりとした味のりんごができました。アップルパイやタルト、焼き菓子にタップリ使います。

キャラメル風味のリンゴのジャムもオススメ!

こちらもJA小松のコンテストで入賞しました

「カズサ」という種なしの品種で何年か前に品評会で小松市長賞をとった自慢の柿です。

店ではおもに「季節のタルト」に使用します。柿のタンニンは血圧の上昇を抑える効果やアルコールを分解する作用がありますが、食べすぎに注意!

 

今年は無花果も大豊作!

ペクチンなどの食物繊維が豊富なので整腸作用や美容効果が期待できます。上品な甘みとやわらかな酸味はお菓子と相性が良くお店では生ケーキやタルトにして販売してますv(^_^ v)

「温州みかん」昔から「風邪の予防に良い」と言われますが、これはビタミンCやシネフリンといった風邪の予防に有効な成分が多く含まれているためです。その他にもビタミンAやクエン酸、食物繊維などが多く含まれます。白い筋にはヘスペリジンが含まれ、動脈硬化やコレステロール血症に効果があるとされています。

今年はかぼちゃもすごくおいしく育ちました。煮物、天ぷら、スープ、サラダなど我が家はかぼちゃづくし・・お店ではさっそくパイとタルトを始めました。これからもハロウィンに向けてかぼちゃのお菓子がどんどん登場するのでお楽しみに

((o(^-^)o))わくわく

 

2011年8月

 

桃のあとに今年3度目のブルーベリーの収穫です。これもまた見事に熟した新鮮なフレッシュブルーベリー^^ ほのかな酸味と甘みがたまりません。わしづかみにして口に含むとむらさきのアントシアニンが口の中いっぱいにが広がります。これもお店ではお得なお値段でタップリとケーキに使いますのでお楽しみに、まだまだ収穫できますので8月いっぱいはお店に並びます。

ブルーベリー畑
ブルーベリー畑

4年前に植えたブルーベリーは7月から8月に収穫です。

去年は場所を移動したせいか全く実がつきませんでしたが

今年は天候も良く、30本すべてが大豊作でした

さわやかな甘さと食べやすさから人気の高いキウイフルーツ。去年までは黄色い果肉のゴールデンキウイだけでしたが、今年は普通のキウイにチャレンジしました。なかなか大きくなりませんが、そろそろ食べごろです。収穫してからでも2ヶ月以上保存ができるので重宝してます。

8月1日 桃の収穫!今年は6月と7月の天候が良かったのですごく甘いです。ただ雨が少なかったせいかサイズはちょいと小ぶりですね、

明日からしばらくは桃のショートケーキやタルト、ぜりーなど桃スイーツがショウケースに並びますのでお楽しみに・・

尚、バースデーケーキはこの時期、桃スペシャルになります。かなりお得ですよ(o^∇^o)ノ

 

 

2011年6月

 

 

6月7日 さくらんぼは佐藤錦です。収穫後まず半数くらいは来年のバレンタイン用としてブランデー漬けにして冷暗所で寝かします。そして残りはお店のケーキに・・そしてまたその残りをうちの娘「なっちゃんさん」がほぼ一人で食べきります。

ブランデー漬けは10月くらいから少しづつ取り出して「チェリーボンボン」として仕上げ、お店に並びます。


同時に桃の実を袋で覆う作業も終了、1本の木に約300個の実が付き、もったいないことですが良いものを残して100個くらい落とします。この木が3本あるので夫婦で半日がかりの作業となりました。

 

2010年1月

 

レモンの木
レモンの木

レモンの木は1本だけですが約300個ほど収穫しました。

粒は小さいですが、香りはすごく良いです。皮も果汁も焼き菓子やジャム、シャーベットなどにふんだんに使っています。

 

2010年8月

 

桃の木
桃の木

春先から初夏にかけての手入れができず、

今年の桃はあまり良くなかったです。